平成26年決特 文化商工・教育費 根岸議員(10月14日)

121019kettoku (3)

アーチェリー発祥の地・大塚

○根岸光洋委員 それと、先ほどの、総合体育場できのうあったスポーツの集いに、私は行ってまいりました。この体育場の管理棟でちょうど弓道、弓をやっていました。小学生のお子さんを連れた方とみんな結構楽しそうに、また本当に真剣に教えてもらいながら、無料で開放されていたので、やっていらっしゃいました。

 そのときに、たまたま私の地元のアーチェリーをやっている方ともお話ができて、お聞きしましたら、あそこの弓道場は28メーターあるので、弓道には問題はないんだけれども、アーチェリーはもう少し長い距離が必要だということで、お聞きしましたら最高70メーターぐらいは必要ですと。今、豊島区内には西巣鴨の運動場ですか、あそこは50メーターということで、長いところがないので、大会になると光が丘など、ほかに行っていると。ただ、先ほどオリンピックの話もしましたが、このアーチェリーというのはオリンピック種目となっていまして、本当に日本人も最近活躍している種目の1つでもございます。豊島区には残念ながらオリンピック競技ができるところが現在ありませんけれども、あと5年ございますので、何かできるものがあるのではないかと僕も一生懸命考えているんですけれども、ぜひ区としてもそういう施設整備の中に入れてもらえればなと思っているんですね。

 このアーチェリーについては、私の地元の南大塚に弓具の会社がございます。お聞きしたら、アーチェリーの日本での発祥の地がこの豊島区だと。初めて公式な競技というんですかね、大会をやったのもこの豊島区であるというお話を伺いました。そういう大変な歴史があって、地元に歴史的な古い企業があるという中で、アーチェリー人口もふえて、オリンピックでも使えるという話はいい話ではないかなと思ったんですね。なおかつ、このアーチェリーの競技をやると相当な方がいらっしゃると。そういう動員力もかなりありますよというようなお話も伺いました。ただ、その競技場をつくるには70メーターとかという距離がなくちゃいけないんですが、この東池袋地域のいろんな開発も今後ございますし、また区内での学校の改築工事もこれからありますし、また、例えば屋上とか地下とか、そういう空間を使ってすることもできるのではないかと、ちょっと私、素人考えで申し上げていますけれども、何かそういったオリンピックに絡む、できれば競技を持ってきていただくのが一番ありがたいんですが、それに近いところ、練習場でも結構ですし、できるような、それが1つのスポーツを身近で見る起爆剤になっていただくような施策をぜひ検討していただきたいと思うんですが、いかがでしょうか。

○關学習・スポーツ課長  委員のほうからお話しありました昨日のスポーツまつりでございますが、午前中が弓道で、午後は実はアーチェリーをやっておりました。偶然、私もそこでちょっと体験させていただいて、非常に気持ちがすかっとするといいますか、こういうものなんだと初めてアーチェリーというものに触れさせていただいたという状況です。そのとき御指導いただいた競技団体の方ともいろいろお話を伺ったんですが、やはり70メーターというようなお話がございまして、いろいろオリンピック会場についてのお話もありました。

 調べてみたところ、現在の招致ファイルでの計画は、夢の島公園にアーチェリーの会場をつくるような計画になってございます。競技の施設面積が9,500平米、スタンドの部分でしょうか、7,000人収容のスタンドが計画されていて、かつ駐車場190台と非常に広大なスペースでございます。アーチェリーの予選ラウンドは一斉に皆さんが実際の競技場のわきにある練習スペースを使って競技されるということで、やはりかなり広大な土地が必要だというところが見えてまいりました。ですので、ちょっとアーチェリーという競技を豊島区の中でオリンピック種目という話は、現実的にはかなり厳しいというところが正直なところです。

 一方、練習環境等の整備ということですと、先ほど申し上げました旧第十中学校スポーツ施設ということで、基本的な方向性はサッカー、ラグビー等という言い方をしておりますが、空間の大きさというんでしょうか、スペース的には長さ70メーターというのは十分とれる土地ですので、ほかの競技をやられている方々と御相談の上、場合によってはそういったものを中に取り込んでいくというふうなことも含めて検討をする可能性というか、そういった部分はあろうかと考えてございます。

○根岸光洋委員  私のほうは終わりにしますけれども、確かに豊島には場所がありませんけれども、例えば山手線にふたをして道路をつくろうという構想もありますし、何かやろうと思えばできる可能性もあるのではないかなと思いますので、ぜひスポーツ施設の充実に努めて、スポーツする人口をふやしていただいて、健康増進、長寿社会、健康長寿をつくる1つにしていただきたいと思いまして、質問を終わります。