投稿: 2025年5月25日
日頃の練習の成果を競う大会が総合体育場で開催されました。我が第2分団は昨年に続き第3位でした。選手、団員の皆さまお疲れ様…
投稿: 2025年5月24日
新たな体育館の建設要望などお話しを伺いました。今日は中学校の運動会を2箇所行き熱戦に感動!その後は大塚音楽祭で楽しいひと…
投稿: 2025年5月16日
台風、豪雨による水災(水害)にたいする訓練に消防団として参加し、「積みどのう工法」を実施しました。日頃の訓練が大切です!
投稿: 2025年1月31日
1/12消防団始式に参加した翌日、南大塚一丁目の火災現場に出動しました。火災が増えています。火の元に十分注意しましょう!
投稿: 2025年1月31日
1/5東京大塚阿波おどりから、今夜のふくろ祭りまで約30か所の新年会にお招き頂きました。様々な課題や活動状況などをお伺い…
投稿: 2024年12月8日
12/1餅つき、巣鴨小で東南町会と南松町会の餅つきが行われました。 12/6馬事公苑を視察しました。大規模災害の時には避…
投稿: 2024年11月29日
11/26都市整備委員会で巣鴨地区の自転車駐輪場を視察しました。 11/28自閉症・情緒障害特別支援学級のある池袋中学校…
投稿: 2024年11月29日
11/11「不登校児童・生徒への支援強化についての要望書」「暮らし続けられる住宅施策の充実に関する要望書」を高際区長へ提…
投稿: 2024年11月29日
11/7大井競馬場視察、利益金の一部が特別区へ分配されます。今年の豊島区への分配金は6億円です。 11/8まもなく改修工…
投稿: 2024年11月29日
11/1「としま文化の日」スペシャルコラボ企画として東京都交響楽団によるスペシャルコンサートが行われ、たくさんの子ども達…
投稿: 2024年11月12日
日本スポーツ協会公認のスポーツコーチングリーダー資格を取得しました。この資格は 地域スポーツクラブ・スポーツ少年団・学校…
投稿: 2024年10月30日
10/26〜27大塚商人まつり JR大塚駅周辺に約90店舗。東日本大震災復興支援として東北各地からも新鮮な野菜や果物など…
投稿: 2024年10月23日
10/19〜20大塚ミュージックフェスティバルがJR大塚駅前で開催。 コロナ禍での中止期間もありましたが、19年目を迎え…
投稿: 2024年10月23日
10/14としまスポーツまつり、防災フェス 区立総合体育場と朋有小、イケ・サンパークを会場として開催されました。多くの家…
投稿: 2024年10月23日
10/1豊島区功労者表彰式が区民センターで行われました。様々な分野でご活躍の皆様が表彰されました。 10/4全国地域安全…
投稿: 2024年9月27日
秩父市で豊島区バドミントン協会と秩父市バドミントン連盟の交流大会が開催されました。久しぶりに懐かしい皆さんといい汗をなが…
投稿: 2024年9月27日
9/4豊島区民スポーツ大会総合開会式では各種大会で優秀な成績をおさめた方が表彰されました。 少年少女レスリング大会では内…
投稿: 2024年8月13日
お盆休みに入り少し参加者は減りましたが、子ども達は元気に参加しています。酷暑に負けずに頑張りましょう! 90歳の父と87…
投稿: 2024年8月4日
今朝は総合体育場で開催された豊島区ラジオ体操会に参加しました。少年野球の子ども達も元気に集まってきました。猛暑がまだまだ…
投稿: 2024年7月29日
とげぬき地蔵で有名な巣鴨高岩寺境内で開催された盆踊り大会に消防団として警備を担当しました。朝から熱波でしたがたくさんの方…